先日パノラマリッジへ日帰りハイキングに行ってきました。ジャパナダのツアーでは「ハイク&キャンプ(1泊2日)」の行程でご案内することもあるコースですが、今回は少し頑張って日帰りで歩いてきました。全行程は約29km。ゆっくりペースだったこともあり、所要時間はおよそ13時間となりました。
パノラマリッジは、ガリバルディレイクを一望できる絶景スポットとして大人気の場所です。ルートは大きく分けて2つあり、ガリバルディレイクへのメインとなる入口「ラブルクリーク側(Rubble Creek Parking)」から行くルート、または「チャカマスレイク側(Cheakamus Lake Parking)」から行くルートがあります。ラブルクリーク側の方が若干距離は短めですが、道中で楽しめる景観などを総合的に考えると、私はチャカマス側から歩く方が好きです。


特に、ヘルムクリークのキャンプ場を過ぎたあたりからの景色(画像上2枚)は一見の価値あり。視界が大きく開け、緩やかでフラットな地形が続き、まさにカナダの大自然を体感できるエリアです。


近くで発生している山火事の影響で、何も見えないことも覚悟していましたが、幸運にもパノラマリッジからはガリバルディレイクを望む景色を楽しむことができました。最近はMTBで山遊びをすることが多かったのですが、こうしてゆっくり景色を楽しむハイキングもやはり良いものですね。