Month: 9月 2025

バンクーバーのスーパーにカナダ産マツタケ登場。ウィスラーのきのこシーズンはもう少し先?

先日バンクーバーのスーパーで、カナダ産のマツタケが並んでいるのを見かけました。グレード1(傘が開く前で香りが良い最高級品)が5-6本入り1パックで約30ドル。感覚的には「安いかも」という印象でした。今年は豊作なのかもしれません。 昨年のウィスラーはマツタケの当たり年で、私自身もたくさん収穫できました

もっと読む »

スコーミッシュのアリスレイクでMTBライド

ジャパナダブログでも時々紹介していますが、ウィスラーのお隣スコーミッシュも、実は負けず劣らずのMTB天国です。今回は「アリスレイク」エリアのトレイルを走ってきました。 スコーミッシュのトレイルでいつも感じるのは、登り用トレイルの傾斜がウィスラーよりも穏やかで登りやすいこと。電動アシストMTBでもない

もっと読む »

日帰りのロングハイキングでパノラマリッジへ

先日パノラマリッジへ日帰りハイキングに行ってきました。ジャパナダのツアーでは「ハイク&キャンプ(1泊2日)」の行程でご案内することもあるコースですが、今回は少し頑張って日帰りで歩いてきました。全行程は約29km。ゆっくりペースだったこともあり、所要時間はおよそ13時間となりました。 パノラマリッジは

もっと読む »

見逃せない!カナダ各州のユニークなナンバープレートスローガン

見慣れてしまっていたせいか、最近まであまり気にしていなかったのですが、BC州のナンバープレートには必ず「Beautiful British Columbia」というスローガンが入っていることに気付き、他の州のナンバープレートはどのようなスローガンなのか気になったので、調べてみました。 カナダのナンバ

もっと読む »

憧れの雷鳥に遭遇!ウィスラーの高山帯ハイキング

長野県出身の私(T.W.)にとって、雷鳥はとても身近な存在です。というのも、雷鳥は長野県の「県鳥」であり、お土産の定番といえば「雷鳥の里」というお菓子。子どものころから名前だけはよく耳にしていました。とはいえ、雷鳥は国の特別天然記念物であり、絶滅危惧種でもあるため、日本で野生の雷鳥を見たことはこれま

もっと読む »

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ
swimingbear

休業日のご案内

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、当面の間、毎週水曜日を休業日とさせていただきます。

◆ 休業日 ◆
毎週水曜日


ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。