ハイキング

カナダ西海岸を代表するリゾート地・ウィスラー。冬は北米最大級のスキーリゾートとして世界中から多くの人が訪れますが、雪が解けた夏には一転、色とりどりの高山植物が咲き誇るハイキングパラダイスへと姿を変えます。視界の先には雄大なコースト山脈の山々や氷河湖が広がり、季節ごとに変化する美しい景観をお楽しみいただけます。

ウィスラーはバンクーバーから車やバスで約2時間とアクセスも良く、バンクーバー滞在中に気軽に自然にふれたい方にも、本格的な山歩きを楽しみたい方にも、おすすめのハイキングエリアです。日帰りでのハイキングも可能で、体力やご希望に応じて、様々なコースをご案内いたします。

以下にご紹介する人気の3コースのほかにも、多彩なトレイルがございますので、お気軽にご相談ください。
$195から
4時間から
お子様のご参加はご相談ください
2025年9月19日

ハイキングコース情報

ハーフノート / ハイノートコース

眼下にエメラルドブルーの氷河湖、チャカマス湖を望みながら歩きます。盛夏には色とりどりの花の群生が美しい、眺望、高山植物の豊富さではウィスラー随一のコースです。ウィスラーマウンテン山頂までゴンドラ、リフトでアクセスしスタートするため、体力に不安のある方でも安心して楽しめます。もっと歩きたい方は、尾根づたいにピッコロ山頂を目指すハイノートコースへご案内します。

ハーモニー湖コース / 山頂周辺コース

ゴンドラで標高1,850mまであがり、そこからハーモニー湖へのハイキング。または頂上行きのリフトへ乗り継ぎ、頂上の2,182mからスタートするコースもあります。足元には可愛らしい高山植物、遠くには残雪と氷河の残る壮大な山々を眺めながらのハイキングが楽しめます。

オーバーロードコース

オーバーロード氷河を望むビューポイントを目指すコースです。迫力ある眺望と、湖や湿地など変化に富んだハイキングが魅力のコースです。1800m地点まではゴンドラでアクセスするため、標高差はそこまでありませんが、岩場の多いコースを歩きます。コースは開けた南斜面にあるため、ウィスラー山に比べると雪解けも早く、高山植物も早い時期に楽しめます。

ブラッコム湖コース

ゴンドラで標高1,860mまであがり、そこからブラッコム湖へのハイキング。コースが開けた南斜面のため、ウィスラー山より雪解けや高山植物の時期が少し早めです。

チャカマス湖コース

標高の高い位置にあるハイキングコース入口まで車で行くため、全体にあまり起伏がありません。 巨木が立ち並ぶ森の小道を歩き、氷河湖まで行く片道約3kmの歩きやすいコースです。 春夏は花、夏秋はキノコやベリー・・・自然とのふれあい満載です。

セマフォーレイクスコース

アルパインエリアにある3つの湖と間近に氷河を望むコースです。森の中を歩いていき標高が上がるほどに景色が開けて行き、アルパインエリアに到達すればいくつもの岩山が並ぶ迫力ある景色が広がり、湖と氷河と一緒に、カナダの魅力が詰まった絶景を眺めることができます。登山口まではウィスラーから車で1時間半ほどの場所にあり、途中はファームが広がるカナディアンカントリーらしい眺めも車窓から楽しめます。歩く距離は短いですが、大きい段差も多いので歩き慣れたハイキングシューズをお持ちください。

ジョフリーレイクスコース

3つの氷河湖とマティエ氷河を望む、これぞカナダ!な雄大な眺望が大人気のコースです。標高が上がるほどに氷河が迫り、また湖の色が濃く、美しくなっていくのが感動的です。登山口まではウィスラーから車で1時間ほどの場所にあり、途中車窓からの眺めも楽しめます。

ブランディワイン・メドウズコース

ガリバルディ・レイクコース

その他、ダイアモンドヘッド(標高差約745m / 距離約22km)、ウェッジマウント・レイク(標高差約1160m / 距離約14km)、セリス・クリーク(標高差約340m / 距離約8km)など、それぞれに特徴のあるハイキングをお楽しみいただけます。

料金

【半日ハイキング】

ハーモニー湖
山頂周辺

$ 260 / 1名様
  • 大人3名様以上:15%割引き
  • お子様 (12歳以下):$100
  • 1名様催行料金:$380
  •  
  • 7月中旬~9月21日
  • 9:30~13:30(4時間)
  • 9/2以降 9:45~13:45

ブラッコム湖

$ 260 / 1名様
  • 大人3名様以上:15%割引き
  • お子様 (12歳以下):$100
  • 1名様催行料金:$380
  •  
  • 6月中旬~9月21日
  • 9:30~13:30(4時間)
  • 9/2以降 9:45~13:45

チャカマス湖

$ 195 / 1名様
  • 大人3名様以上:15%割引き
  • お子様 (12歳以下):$90
  • 1名様催行料金:$380
  •  
  • 6月上旬~10月初旬
  • ※7~9月上旬は、土日祝日不催行
  • 午前 8:30~12:30(4時間)
  • 午後 14:00~18:00

【1日ハイキング】

ハーフノート
ハイノート

$ 380 / 1名様
  • 大人3名様以上:15%割引き
  • お子様 (12歳以下):$130
  • 1名様催行料金:$585
  •  
  • 7月中旬~9月14日
  • 10:00~17:00(7-8時間)
  • 9/2以降 9:45~17:15

オーバーロード

$ 380 / 1名様
  • 大人3名様以上:15%割引き
  • お子様 (12歳以下):$130
  • 1名様催行料金:$585
  •  
  • 7月中旬~9月21日
  • 9:30~17:00(7-8時間)
  • 9/2以降 9:45~17:15

セマフォーレイクス

$ 390 / 1名様
  • 大人3名様以上:15%割引き
  • お子様(12歳以下):$100
  • 1名様催行料金:$750
  •  
  • 6月中旬~10月初旬
  • 8:30~16:30(7-8時間)

その他エリア

お問い合わせください
  • 6月中旬~10月初旬
  • 8:30~16:30(7-8時間)
  • ※コースにより異なります。

* 記載の料金はすべてカナダドル表記となります。
* 上記記載の料金にはGST(5%税金)が加算されます。
* 記載の料金は予告なく変更される場合がございます。
* 子供料金は、大人2人と参加の場合、子供2人まで適用されます。
* ツアー時間にはゴンドラ乗車時間やウィスラービレッジからの往復送迎時間も含まれます。また、行先、歩くペースにより変わります。
* 天候や残雪などの理由により行き先やツアー時間が変更になる可能性もございます。
* ウィスラー山・ブラッコム山のコースのみ、ゴンドラ・リフト観光シーズンパスをお持ちの方は割引料金で参加できます。

ツアー情報

大人2名
グループツアーは一定のペースで歩けることが条件となります。
詳しくはお問い合わせください。
日本語ガイド
ゴンドラ券(ウィスラー山エリア / ブラッコム山エリア )
コース起点までの車による移動(チャカマス湖 / その他のエリア)
昼食(1日ハイキングのみ)
※飲み物は含まれません。
ウィスラー山/ブラッコム山:ウェスティンホテル内 ジャパナダ カウンター
チャカマス湖/その他エリア:ウィスラー内の各ホテル、または、Gateway Loop ビジターセンター前
歩きやすい靴、汗が乾きやすい素材の服(下着)、天候の変化に対応できる薄手のジャケット、雨具
飲み水(1リットル程度)
帽子、サングラス、日焼け止め、虫よけ
ツアー催行の48時間前までのキャンセルは無料、それ以降のキャンセル・変更にはツアー代金100%のキャンセル料が発生します。
ツアー催行の48時間前までの変更は、変更手数料$30+5%税にて変更が可能です。
・参加に際し、「請求権放棄同意書」へのご署名が必要です。(18歳未満の方が参加される場合は、保護者の署名が必要です。)
・保護者の方がご一緒に参加されない場合は、事前の署名が必要となります。事前に署名をいただけない場合、ツアーにご参加いただくことが出来ません。お申し込みの際に必ずお知らせください。

よくある質問

ハイキングツアーには、1日ツアー、半日ツアー、そして、それぞれのツアーの中で距離・標高差・斜度の緩急が異なるコースがあります。事前にご相談いただければ、お客様にあったコースを選択しご案内することができます。またツアー中に体調が優れず、疲れてしまった場合は、途中で引き返すこともあります。もちろん目的地に到達できれば言うことなしですが、無理をせずに、「着いた所が目的地」、というハイキングもあり。あまり力むことなくお気軽に参加して下さい。
基本的には履きなれた運動靴であれば構いません。しかし、トレッキングシューズには、①底が厚い分足裏への負担が少ない。②足首の支えがしっかりしている分、下りでつま先を痛めることがない。 ③運悪く雨に降られてしまったり、残雪があっても滑りづらい。などの利点があります。もしはき慣れたトレッキングシューズをお持ちであればご持参されることをお勧めします。(新品のシューズはお勧めできません)
時期と天候、行き先によって大きく変わります。具体的には気温5度-30度前後の幅があると考えてください。7-8月のハイシーズンは日差しがきつく、快晴無風であればTシャツ1枚でも暑いくらいですが、いったん陽が陰るとたちまち肌寒く感じます。天候が崩れれば、ハイシーズンでも山の上では雪が舞うこともございます。従いまして、着脱がカンタンにできる重ね着で体温調節を図るのが一番です。綿製品の肌着は汗をかくと吸収し、乾きが遅いために体を冷やす原因となります。肌着にはなるべく速乾性の高い化学繊維のシャツ、または薄手のウール製品がお勧めです。中間着にはフリースなどある程度保温性のあるもの、そして防寒防風着を兼ねて、しっかりした雨具をお持ちいただければ理想的です。
ウィスラービレッジ内には多数のアウトドアブランドの専門店やアウトドア用品を総合的に取り扱うショップがあり、よほど特殊な物やサイズでない限り全て揃います。また、リゾート地だからといって特別お値段が高いということもありません。ジャパナダカウンターでは割引券をお渡ししていますので、お買い物の前にぜひお立ちよりください。
雪解けのタイミングは年により多少変わりますが、平均的な時期は以下の通りです。
・ ビレッジ周辺(ネーチャーウォーキング): 5月上旬から。
・ 標高を上がった所のトレイル(チャカマス湖コース): 6月上旬から。
・ ウィスラーから離れたジョフリー湖コース: 6月下旬から。
・ 山頂付近のコース(ウィスラー山など: 7月中旬から。

上記はあくまで目安で、年により最大1ヶ月近く前後することもあります。
冬の積雪量、春先から夏にかけての平均気温&天候などにより、年によって最大3-4週間の前後差があります。一般的には山麓を歩くネイチャーウォーキングで5月初旬から6月下旬にかけて、山頂付近を歩くハイキングでは、7月下旬から8月中旬にかけてが平均的な最盛期です。
季節や天気にもよるので一概には言えませんが、ネイチャーウォークなど山麓エリアのハイキングでは、リスや野鳥(ロビン、ステラーズジェイ、カナダグース)場合によってはブラックベアなど、ウィスラー山やブラッコム山などの標高が高いエリアではマーモット、ピカ、カナダカケス、雷鳥などに遭遇することがあります。
ウィスラーにはたくさんのブラックベアが棲息しています。山麓の道を歩いたり自転車で走っている最中にクマと遭遇することは珍しくありません。なのでクマも人もお互い慣れっこになっているようなところがあります。基本的にブラックベアが人を「食料」として襲うことはありません。もしクマが攻撃的な態度を見せたとしたら、それは相手が驚いている証拠です。それ以上興奮させないように、静かに目を見ながら、あわてず騒がず下がってゆけば、相手もそれ以上近づいてくることはありません。一番避けなければいけないのは、「ぎゃー、くま、クマ!」と大声で叫び相手を刺激してしまう行為です。遭遇時に間違った行動をとらなければ、事故にはなることほぼありません。ツアー中は万が一に備え、各ガイドは「ベアスプレー」と呼ばれる対クマ用の撃退スプレーを携帯していますが、それを使用しなければならないような事態になったことはこれまでありません。ジャパナダでは、クマと共存するための基礎知識を学んでいただける日本語パンフレットをご用意していますので、現地にご到着後ぜひご一読ください。
  • お問い合わせフォームからお問い合わせいただきますと、ご記入いただいたメールアドレスに自動返信メールが送られます。
  • お問い合せ/お申し込みには、すべて即日-2営業日以内に対応させて頂いております。
  • 自動返信メールが届かない、もしくは2営業日以上経っても弊社から返信がない場合には、入力されたメールアドレスに間違えがあるか、弊社からの返信が迷惑フォルダに振り分けられてしまっている可能性がございますので、ご確認ください。
  • もし、弊社からのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっていた場合には、受信できるように設定の変更をお願いいたします。迷惑フォルダにも返信が見当たらないようであれば、お手数ですが再度お問い合わせ下さいますようお願いいたします。
  • 携帯メールからお問い合わせいただく場合には、弊社からの返信が受信拒否されないことを予めご確認ください。
  • 弊社からのメールに再度返信していただく際は、メールの件名を書き換えないようにお願いいたします。
  • ご予約手続きは、弊社からお客様に、「ご予約手続き完了」 のメール返信をもちまして完了とさせていただいております。それ以前はまだ手配段階で、ご予約に必要なお客さまの情報をお尋ねするメールをお送りしている場合がございます。ご予約完了までの間は、メールのチェックをできるだけ頻繁に行っていただけますようお願いいたします。またキャンセルについても同様に、「キャンセル手続き完了」のメール返信をもちまして手続き完了とさせていただきます。

必要事項をお送りいただきお申込みいただいた後、別途、お支払い手続き用のメールをお送りいたします。金額を確認後、メール内にございます「View and Pay Invoice」をクリックいただき、お支払いページよりクレジットカード(VISA、Masterまたは、American Express)にて手続きをお願いいたします。

※一部オプショナルツアーでは、お客様のクレジットカード情報をお預かりし、ご予約完了と同時にツアー催行会社よりツアー料金の全額をご請求させて頂く場合もございます。

このページの通信は
SSL/TLSにより暗号化されています

関連ツアー

バンクーバーとウィスラー間をひとっ飛び!水上飛行機を利用すれば所要時間はわずか45分。
ゴルフ
選べる3つのチャンピオンコースで毎日「ゴルフ三昧」!カナダらしい大自然を眺めながらラウンドをお楽しみいただけます♪
ネイチャーウォーク
ウィスラーの自然を手軽に楽しみたい方へ、原生林の森で楽しむ自然散策はいかがでしょうか?
カヌーに挑戦
広大なアルタ湖でカナディアンカヌーに挑戦してみましょう。初めての方でも安心してパドルを楽しめます。
swimingbear

休業日のご案内

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせていただきます。

◆ 休業日 ◆
10月15、22、28日

※変更になる場合もございます。
予めご了承くださいませ。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。