お客様の声 2024-25冬

2025年3月25日~2025年4月1日の滞在に際し、混載送迎、バス、リフト券、ゲレンデガイド、レンタルの手配をご依頼いただいた、T.K.様からのお便り

Japanadaさま

この度も、ウィスラースキーのお手配ありがとうございました。

全てスムーズにいきました。
また、岡さんにご案内いただき、楽しい一日を過ごせました。
クリークサイドに滑り降り、アッパービレッジのおしゃれなレストランを紹介していただき、翌日以降、自分でも探検してきました。

お話の中で、夏は、多くのトレッキングルートがありとてもよいと伺いましたので、是非来年2026年の夏に行きたいと思っています。
(今年については、既にデンマーク領のフェロー諸島にトレッキングを入れてしまいましたので、あきらめます。)

リフトに乗り合わせた地元の男性からも、スキーもよいけど夏はもっと素晴らしいから、夏に来るべきと言われました。バンクーバーシンフォニーがウィスラーに来て演奏するとのことでしたので、是非コンサートにも行きたいと思っています。

その節は、また色々お願いすると思いますが、宜しくお願いいたします。
帰国直後に新年度が始まり、パートタイムで、週に3回中学校へ教えに行っているので、バタバタ過ごしてしまい、お礼が遅くなりましたことをお許しください。
岡さんにも宜しくお伝えください。

T.K.

2025年3月15日~2025年3月21日の滞在に際し、宿泊、バス、貸切送迎、リフト券、ゲレンデガイド、ドライブ観光の手配をご依頼いただいた、T.Y.様からのお便り

JAPANADAさんのお世話になるのはこれで3回目。
ウィスラー訪問はすでに6回。
今回は未成年の孫娘との二人旅でした。

今回の海外旅行は孫にとっては非常に良い経験になったと思います。
いろいろとスムーズにいかないことが。
以下、みなさまもご参考に。
空港到着後eSIMがうまく作動しない事態が発生。
サポートセンターに連絡しその後なんとか解決。
またいつまでたってもお土産(お酒)の荷物が出てこない。
スキー板は受取場所が違うと聞き、取り急ぎそこへ移動、
あれれ?なぜかお土産のお酒もそこに。
また親子ではない未成年同行の場合は審査レーンが違うと指示され
よくわからないままそこでわからない書類に記入。 (^_^;
バタバタしたがとりあえず審査も無事?完了し入国。
ゲートを出たら手続き場所を間違い、Whistler Shuttleのカウンターが見当たらない。
大きな到着ロビーをウロウロうろうろ。
ジャパナダさんに連絡を取り指示を仰ぎ無事乗車。

さてさて翌日朝からはゲレンデガイド依頼の初日、ウキウキ。
ところが乗車ゲートで、リフト券の免責事項への同意が完了しておらず、
ゲートを通れないトラブルが。
リフト券の事務所へ行き、書類にサインし何とか解決。
これまたジャパナダのガイド(マイ)さんが迅速に対応してくれた。
今回は空港からの移動、ホテルの手配、半日ゲレンデガイド4回、
中間に休息日を入れてペンバートンまでのドライブ観光も依頼。
今回のゲレンデガイドは孫同伴でもあり、ほんとに助かりました。
マイさん2回、ルンさん2回、親切丁寧を超越したゲレンデ案内。
孫娘のレベルを考慮しながらウィスラーとブラッコムの端から端へ。
天候にも恵まれあちこちで写真撮影・写真撮影と孫娘は大感激。

スキー場からバンクーバーへの帰路も途中の観光案内を兼ねて
ジャパナダさんに貸切送迎をお願いしました。
バンクーバーの宿泊とついでに翌日のバンクーバー市内観光も依頼。
これまたドライバー兼ガイドさんが超々・・楽しい方でした。

帰国日はバンクーバーのホテルから空港へ行くSKYLYNXバスが待てど来ない。
急遽タクシーに切り替えギリギリなんとかチェックインに間に合った。
これもジャパナダさんへ連絡し随時アドバイスをいただき無事解決。
いやいや今回ほどジャパナダさんにお世話になった記憶にありません。
感謝感謝!感謝感激雨霰!

羽田空港に着いたら手荷物がびしょ濡れ。
航空会社への申告は面倒くさいのでそのまま帰宅。
スムーズにいかない方が孫の勉強になるとは言え (笑)
孫娘はのんきに楽しかった~~~また行きたいと。
何はともあれ、みなさまもお気をつけあそばせ。

最後になりましたがジャパナダスタッフの皆さん
今回も楽しい旅行のアテンドありがとうございました。
助かりました~~~~そして楽しかった~~~~。

2025年2月15日~2025年2月21日の滞在に際し、貸切送迎、リフト券、ファーストトラックス券、レンタルの手配をご依頼いただいた、S.S.様からのお便り

庄司様をはじめ、メールでのご対応等いただいた皆様、この度は色々とお世話になりありがとうございました。
私自身16年ぶりのウィスラーでしたが、言葉の壁は当然ながら数々の不安があった中、チケットからレンタルの手配、送迎までスムーズに手配していただき本当に助かりました!ありがとうございました!

5~6回目になるかと思いますが、やっぱりウィスラー最高でした!!
山は当然ですが、アフタースキーのヴィレッジの雰囲気と、そこでの時間がプライスレスですね!あれは日本じゃ味わえない!

これは私の考えですが、高価なブランド品を買っても心トキメクのは初めのうちだけ。いつか古びて色褪せていくもの。でも、旅行って、思い出の中にいつまでも残ってて、ふとしたタイミングで思い出しながら幸せな気分になれるんです。皆んなで思い出話に花咲かせたりして!
だから旅行はコストパフォーマンス最強!

当時の記憶よりかなり物価は上がってましたし、強烈な円安ですし!チップも高〜いww
家族4人となるとかなりの費用がかかりましたが、家族が満足している顔を見れたので私も大満足です!

皆様のご協力があり成功させられた旅行でした。
皆様のおかげで、カナダは近いものです。本当にありがとうございました!
次回行く時は多分、Everyday First tracksですね(笑)

お客様より戴いたお手紙やメールをご紹介させていただいています。お便りをお寄せくださった皆さま、ありがとうございました!

お客様の声・年別
ラストフロンティア・ヘリスキー編
100日スキー&スノーボード編
雪崩講習編
swimingbear

休業日のご案内

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせていただきます。

◆ 休業日 ◆
10月15、22、28日

※変更になる場合もございます。
予めご了承くださいませ。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。