Month: 3月 2025

【お気に入りコース】シンフォニーエリアの穴場的圧雪コース「Glissando」【コース動画あり】

圧雪された初級コースにも関わらず絶景が楽しめる「Burnt Stew Trail」や、ハイクアップでアクセスする人気のサイドカントリー「Flute bowl」があるシンフォニーエリアは、ウィスラー側の中でも特に人気があります。 ただし、「Burnt Stew Trail」から Symphony Ex

もっと読む »

【スノーレポート 3月29日】6cmのドライな新雪!春のパウダーを楽しみました。

滑走エリア:ウィスラー山積雪(標高 1,650m):ベース242cm、新雪6cm 3月28日と29日続けて5cm程度の新雪が降りました。特に29日は気温がより下がり、ドライな雪質。夜中風が強かったのか新雪が飛ばされてしまっている場所もありましたが、3月末としてはありがたい降雪です。 ハイアルパインの

もっと読む »

【おみやげ】一見シンプルなマグカップですが内側にゲレンデマップが!

前回のブログに引き続きおすすめお土産シリーズです。マグカップも定番のウィスラー土産の一つだと思います。スターバックスではウィスラー限定デザインのマグカップやタンブラーが売られていますし、ビレッジ内の土産物店でも、色々な種類のマグカップを見かけます。 下の写真のマグカップは、一見すると白地にシンプルな

もっと読む »

【おみやげ】お手頃価格でかさばらない!WHISTLER BLACKCOMBのスキーバンド【割引券あり】

「おすすめのウィスラーお土産はなんですか?」と良く質問をいただきますが、ご自身やスキー仲間へのプレゼントとしてウィスラーブラッコムスキー場のロゴ入りスキーバンドはいかがでしょう。価格は1つ約5ドルでとてもお手頃な値段設定。荷物としてかさばらないのも嬉しいポイントです。昨年までは見かけたことがなかった

もっと読む »

【スノーレポート 3月17日】天気と雪質に恵まれた1日

滑走エリア:ウィスラー山積雪(標高 1,650m):ベース271cm、新雪2cm ウィスラーついにハイシーズンが到来!!8日(土)から待望の雪が降り始め、9日(日)にはなんと1日で79㎝の積雪!その後も毎日少しづつ降り続き、この日までの1週間で合計約2mの降雪がありました☆ ベストコンディションで迎

もっと読む »

沢山滑ると記念ピンバッジがもらえます!【ウィスラーブラッコムスキー場】

ご友人とシーズンの滑走日数を競っている方もいるかもしれませんが、ウィスラーブラッコムスキー場では、そんな方にちょっとしたご褒美が用意されています! スキー場での滑走日数25日、50日、75日、100日ごとに記念のピンバッジを貰うことができます。写真は25日のピンバッジで「25 Day Club」と「

もっと読む »

【スノーレポート 3月2日】積雪量は充分ですが、気温が高い日が続いています。

滑走エリア:ウィスラー山積雪(標高 1,650m):ベース191cm、新雪0cm 過去2週間ほど気温の高い日が続いており、山の8合目から下部は雪が緩み、春雪のコンディションとなっています。8合目から上部は、比較的良い雪質ですので、天候が許すかぎりは山上部での滑走をおすすめします。 山全体の積雪量自体

もっと読む »

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ
swimingbear

休業日のご案内

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、2025年4月より当面の間毎週水曜日を休業日とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。