
スコーミッシュの人気トレイルでバイクライド!
先日スコーミッシュでマウンテンバイクをしてきました。スコーミッシュはウィスラーに負けず劣らずマウンテンバイクが盛んなエリアです。この日走ったのはDiamond Head(地図 ※外部サイトが開きます。)エリアで、トレイルとしては◆Cakewalk、◆AngryM、■Half Nelson、■Pseu
ホーム » ブログ投稿
Blog
Menu
先日スコーミッシュでマウンテンバイクをしてきました。スコーミッシュはウィスラーに負けず劣らずマウンテンバイクが盛んなエリアです。この日走ったのはDiamond Head(地図 ※外部サイトが開きます。)エリアで、トレイルとしては◆Cakewalk、◆AngryM、■Half Nelson、■Pseu
今年もこの季節がやってきました!無料ライブとは思えないアーティストが登場する音楽ライブ「Whistler Summer Concert Series」が、7月1日カナダデイから始まります。場所は、ウィスラービレッジ内のオリンピックスクエア。ビレッジの北側エリア、大きな五輪のマークがある場所です。 無
カナダは自転車社会と言ってもいいほど、移動やスポーツとして自転車が親しまれています。ただ、一言に「自転車」といっても、ロードバイクやマウンテンバイクなど様々なジャンルの自転車があります。私は普段、マウンテンバイクでスキー場のMTBパークや各エリアのトレイルを乗って楽しんでいますが、今年はペンバートン
バンクーバー⇔ウィスラー、ビクトリア間などの水上飛行機定期便や遊覧飛行を運航するハーバーエア社より、バンクーバーダウンタウンとブッチャートガーデンを直行便で往復する水上飛行機のツアーが発表されました。 バンクーバーアイランドの人気観光地であるブッチャートガーデン。バンクーバーからのアクセスだと、バス
オカナガン旅行記その1はこちら 今回の旅行の滞在地(目的地)はケロウナで、行きはカムループスを経由する北回りのルートを通り、カムループスでマウンテンバイクをすることにしていました。 屋根の上に自転車を積載して長距離を走行することは初めて(走行中に屋根の上の自転車を見ると結構揺れてて不安を煽ってきます
先日、休暇を利用してオカナガンエリアへ!BC州内陸部、南北は約135kmあるオカナガン湖を中心に複数の都市が点在するエリアで、カナダの主要なワイン生産地としても有名です。 カンガルーやカピバラに触れる!カンガルークリークファーム まずは、一風変わったスポットをご紹介。ケロウナ市郊外にあるカンガルーク
23-24シーズンの冬から、ウィスラービレッジの麓のリフト「フィッツシモンズ」が8人乗り高速リフトに架け替えられ、5月17日より新フィッツシモンツでのバイクパーク営業が始まりました。 バイクパーク用としては、最大5名+5台のマウンテンバイクが同時に乗車できますが、これまでとリフトへの自転車の積載方法
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。