バンクーバーのスーパーにカナダ産マツタケ登場。ウィスラーのきのこシーズンはもう少し先?

先日バンクーバーのスーパーで、カナダ産のマツタケが並んでいるのを見かけました。グレード1(傘が開く前で香りが良い最高級品)が5-6本入り1パックで約30ドル。感覚的には「安いかも」という印象でした。今年は豊作なのかもしれません。

昨年のウィスラーはマツタケの当たり年で、私自身もたくさん収穫できました。一方、今年は山に入ってもマツタケはもちろん、他のきのこもほとんど見当たりません。そもそも、まだシーズンが始まっていないようです。年によって「全然採れない」こともあるので、今年も豊作になることを願っています。

ちなみに、カナダ産マツタケは土が付いていなければ、日本への持ち込みが可能です(検査・検疫不要)。旅行のお土産として現地のスーパーで探してみるのも面白いと思います。日本で買うよりお得に入手できるかもしれません。
※カナダから日本への持ち込みについては、必ず植物防疫所の最新情報をご確認ください。

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ

関連の記事