
アメリカ⇒カナダ国境がオープン!
昨日アメリカは、カナダからアメリカへ入る国境の開放を、9月21日(火)まで延期することを発表しました。カナダ側は、8月9日にアメリカからカナダへ入る国境を既に開放しており、アメリカ国民はワクチンを2回接種が完了し、72時間以内にPCR検査が陰性ていればカナダを旅行することができます。 今回アメリカが
Blog
Menu
昨日アメリカは、カナダからアメリカへ入る国境の開放を、9月21日(火)まで延期することを発表しました。カナダ側は、8月9日にアメリカからカナダへ入る国境を既に開放しており、アメリカ国民はワクチンを2回接種が完了し、72時間以内にPCR検査が陰性ていればカナダを旅行することができます。 今回アメリカが
ウィスラーの夏は本当に過ごしやすくて大好きな季節のひとつです。日が長くて開放的なこと、湿気がなくて爽やかなこと、欲を言えばもう少し長ければいいのにと思いますが、短いからこそ皆全力で楽しんでいるのかなという気もします。 雪に閉ざされる冬の間にはできないアウトドアアクティビティはもちろんのこと、私は夏な
最近のウィスラーは夜外食をするのにも一苦労なのです。と言うのも、コロナの規制が緩和されて、カナダ全土とアメリカからも渡航ができるようになり、最近のウィスラーはコロナ以前よりも観光客が多く訪れ、街中人であふれて賑わっています。 しかし、まだワーキングホリデーなど海外からの労働者は簡単には入国できず、お
ジャパナダ公式オンラインショップに新たにアーティストの商品が加わりました。「Michaela Ivancova」さんによる、木をベースとしたアート作品です。アクリルやエポキシなどを組み合わせて、斬新なアート作品を作っています。 彼女は、スロバキアの大学で芸術を専攻し、さらにアートの世界観を広げるため
ウィスラー周辺エリアでも特に人気の高いハイキングコースの「ジョフリー湖」。 人気の理由はこれぞカナダなエメラルドグリーンの氷河湖。片道約5.5㎞、標高差約350mのコースの中で、ローワージョフリーレイク、ミドルジョフリーレイク、アッパージョフリーレイクの順にそれぞれ雰囲気の違う3種類の景色を堪能でき
#BREAKING Beyond the mandatory vaccination requirement for federal employees, Transport Minister Omar Alghabra said a similar mandate will be extended
ウィスラーのあるカナダのブリティッシュコロンビア州では、アルコールを提供する仕事(ウェイトレス、バーテンダーなど)で働く際には「Serving It Right」という資格の取得が必要となっています。 この資格はお酒の提供によって起こりえるトラブルを防ぐためにあつもので、提供時の法的責任、注意義務、
11日水曜日、カナダ政府から「ワクチンパスポート」についての発表があり、今年の秋初めにも発行準備ができていることを明かしました。ウィスラーのあるブリティッシュコロンビア州の保健当局も、海外旅行用のワクチンパスポートを全面的に支援していると述べています。 マルコ・メンディチーノ移民大臣によると、ワクチ
Japanadaギフトショップ『Whistler arts & gifts』がオープンしました。ウィスラーの商品を中心にラインナップしており、オンラインストアからも購入できます。 ローカルアーティストの作品、フォトキャンバス、アパレル、ゴーグルソック、アンモライトアクセサリー等、
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。
平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせていただきます。
◆ 休業日 ◆
10月15、22、28日
※変更になる場合もございます。
予めご了承くださいませ。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。