MTBライダーがMTBで下ったロッククライミングの壁を実際に見てきました

スコーミッシュはチーフを代表とする花崗岩が多くあるエリアとして、ロッククライミングの聖地として有名です。また、マウンテンバイクのトレイルも多く、アウトドアが好きな人が多く住んでいる町でもあります。MTBトレイルには岩を特徴としたトレイルが人気で、私も時々走りに行ったりしています。

2020年秋の話となりますが、そんなスコーミッシュ在住のMTBライダー「Matt Bolton」が、ロッククライミングをするようなほぼ直角の岩の壁を、登っているクライマーの横をMTBで下り降りた写真がSNSやニュースに掲載され一躍有名になりました。(ニュースになった記事はこちら)その現場へ、先日クライマーの友人とスコーミッシュに行ったときに、その岩の場所を知っているという事で案内してもらいましたが、本当に信じられない角度の岩壁。

写真の真ん中のMTBで走ったラインは綺麗に整備され岩肌が見えています。その上にただ立つだけでも恐怖を感じますが、MTBに乗ればさらに高さも増すので、頭から落下するイメージしか湧きません。こんなところを下ろうとする発想も凄いですが、それを実現する努力とメンタルに感心します。現在、もっと凄くて面白いことを考えてるとのことで、これからも注目です。

Matt Boltonさんのインスタグラム

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ

関連の記事

【Teppan Village/テッパンビレッジ】楽しいパフォーマンスと美味しい鉄板焼き

Teppan Village(鉄板ビレッジ)は、ウィスラービレッジ内ヒルトンホテルの2階にある鉄板焼きレストランです。経験豊富なシェフが目の前の鉄板で調理を行うライブパフォーマンスが魅力で、食事とエンターテインメントを同時に楽しむことができます。
シェフのほどんどが日本人なので、英語が不安な方も安心♪

もっと読む »