25-26 JAPANADA ウィスラースキーツアー

壮大な自然をたっぷり堪能
カナダの魅力が詰まったウィスラー

太平洋を挟んで日本の反対側に位置する、カナダ第三の都市バンクーバー。そこから約120km、「Sea to Sky Highway(海から空へのハイウェー)」と呼ばれる99号線を2時間半ほど北上すると、標高675mのウィスラービレッジに到着です。ウィスラーマウンテンとブラッコムマウンテン、フィッツシモンズ谷を挟んで独立する2つの巨大なスキー場が麓のビレッジでひとつに結ばれた、北米最大のスキーリゾート。ウィスラー山とブラッコム山のコースは両山合わせて200コース以上。ヘリスキーのメッカでもあるブリティッシュコロンビア州で、カナダでのスキーを存分にお楽しみください。

目次

お申込み後の流れ

期限は目安となります。お早めにご確認いただきますと、ご旅行の直前にバタバタせず、安心です。

  • デポジットのお支払い
      完了  
  • 残金のお支払い
      完了  
    残金のお支払い
  • リフト券パスアカウントの初期設定
    11月15日まで
    リフト券パスアカウントの初期設定
  • パスポートの申請・更新の確認
    12月31日まで
  • eTA(電子観光ビザ)の申請
    1月 31日 まで
  • 海外旅行保険の加入
    2月 28日 まで
  • 持ち物の確認
    3 月 7 日 まで

日程・滞在スケジュール

2026年3月13日(金)~3月20日(金) 6泊8日

 

3/13(金)

日本✈バンクーバー

バンクーバー国際空港到着

ツアー貸切送迎車(日本語ドライバー)がお迎えにあがります。

貸切送迎車でウィスラーへ移動(約2時間30分)

ウィスラー到着「クリスタルホテル」チェックイン
ウィスラー現地スタッフがお出迎え

ウィスラービッレジ内をご案内

お食事は各自でお願いいたします。

ウィスラー泊

3/14(土)

スキー場滑走日

現地ガイドがスキー場をご案内します。(8:15~14:15)

アイスウォッカルーム体験 ドリンク付き

お食事は各自でお願いいたします。

ウィスラー泊

3/15(日)

スキー場滑走日

現地ガイドがスキー場をご案内します。(8:15~14:15)

お食事は各自でお願いいたします。

ウィスラー泊

3/16(月)

ヘリスキー参加の方はヘリスキーツアーをお楽しみください。

参加しない方はフリー滑走日

お食事は各自でお願いいたします。

ウィスラー泊

3/17(火)

スキー場滑走日

現地ガイドがスキー場をご案内します。(8:15~14:15)

お食事は各自でお願いいたします。

ウィスラー泊

3/18(水)

スキー場滑走日

現地ガイドがスキー場をご案内します。(8:15~14:15)

お食事は各自でお願いいたします。

ウィスラー泊

3/19(木)

ホテルをチェックアウト

ホテルへ貸切送迎車がお迎え

ウィスラーからバンクーバーへ移動(約2時間30分)

バンクーバー国際空港到着

バンクーバー✈日本

機内泊

3/20(金)

日本到着。お疲れ様でした。

ご滞在ホテル「The Crystal Lodge」

スーパー&酒屋があるビッレジの中心ビレッジスクエアと、ゲレンデとのちょうど間に位置する利便性の良い立地。 建物内には人気のレストランやラウンジなども備わり、リゾートホテルとしての機能も充実。ゴンドラ乗り場までは徒歩2分。近年大幅な改装工事が終わりさらに洗練された、ウィスラービレッジのラウンドマーク的ホテルです。

  • Crystal Deluxe Studio
    Crystal Deluxe Studio

    クイーンベッド2台、ソファベッド1台、フルバスルーム、キチネット

施設の設備/サービス

客室の設備

ツアー情報

ヘリスキー参加あり:         $4,900(税込)  / シングル料金 $6,100(税込)

ヘリスキー参加なし:        $3,300(税込) / シングル料金 $4,400(税込)

※8月25日までのお申込みの場合の料金です。それ以降は料金が変わります。

・バンクーバー国際空港-ウィスラー間の往復専用車送迎
・クリスタルロッジ(1~2名1室)6泊 スキー預かりサービス付
・リフト券(4日券、ヘリ参加しない方は5日券)
・4日間ゲレンデガイド(8:15-14:15)
・ヘリスキー参加希望の方は4本コース 日本語ガイド予定
・アイスウォッカルーム(ドリンク付き)
・24時間対応の緊急時連絡サービス
・医療通訳サポート
・税金

・日本-バンクーバー往復航空券
・日程表に記載のないその他の食事やお土産
・往復送迎、アイスウォッカルーム以外のチップ

お申込み時に、旅行代金の20%のデポジット(返金不可)がかかります。
35日前以降~16日前以前 旅行代金の50%
15日前以降~4日前以降 旅行代金の80%
3日前以降  旅行代金の100%

残金のお支払方法

  • 銀行でお手続きをされる際、外貨建てと円建ての方法からお選びいただくと思いますが、 「カナダドル建て」をお選びください。
  • 恐れ入りますがご送金の際には、「海外送金手数料」と「関係銀行手数料」の両方をご負担いただけますようお願いいたします。
  • 送金が完了いたしましたら、ご予約完了時のメールへのご返信にてお知らせください。
銀行情報
Bank Name(銀行名)Blue Shore Financial
Branch Name(支店名)Whistler
Institution Number(銀行番号)0809
Transit Number(支店番号)05350
Destination(経由銀行)Central 1 Credit Union – Vancouver
Swift BIC(経由銀行コード)CUCXCATTVAN
Account Name(口座名)Japanada Enterprises Inc. Travel Trust
Account Type(口座種類)Checking
Account Number (口座番号)110002590602
Branch Address(支店住所)4321 Village Gate Blvd, Whistler, BC, V8E1H3
Branch Phone No.(支店電話番号)604-982-8000
Company Address(受取人住所)124-4090 Whistler Way, Whistler, BC V8E 1J3 Canada
Company Phone No.(受取人電話番号)(604) 932-2685

※Blue Shore Financial銀行では海外からの送金受取り手続き上、Central 1 Credit Union Vancouverを一旦経由し、各口座へ入金されます。最終的な受取り口座はBlue Shore Financialのウィスラー支店にございます。(ご送金手続き時に銀行よりお尋ねになられましたらこのようにご説明ください。)

※弊社では特定の銀行のご利用をお勧めするものではありませんが、ゆうちょ銀行からの送金は、日数が一週間以上かかったり、送金が完了せず差し戻されたケースもこれまで数件ありました。

  • クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、クレジットカード手数料としてお支払額(残金)の5%がかかります。予めご了承くださいませ。
  • クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、ご予約完了時のメールへのご返信にてお知らせください。
  • WISEでのお支払いをご希望の場合は、ご予約完了時のメールへのご返信にてお知らせください。
  • 弊社WISEアカウントより、お支払手続き用のメールをお送りいたしますので、金額をご確認の上、お支払手続きを進めていただくようお願いいたします。。

パスアカウントの設定方法

リフト券のご利用にあたり、パスアカウントのご登録が必要になります。
「設定マニュアル」をご覧いただき、設定をお願いいたします。
質問がある場合はメッセンジャーにてお答えいたします。

※皆様のアカウント自体は、こちらで作成いたしましたので、予約完了のメールに記載いたしました、ユーザーネームと一時パスワードをご利用ください。

お申込みフォーム

このページの通信は
SSL/TLSにより暗号化されています
  • お問い合わせフォームからお問い合わせいただきますと、ご記入いただいたメールアドレスに自動返信メールが送られます。
  • お問い合せ/お申し込みには、すべて即日-2営業日以内に対応させて頂いております。
  • 自動返信メールが届かない、もしくは2営業日以上経っても弊社から返信がない場合には、入力されたメールアドレスに間違えがあるか、弊社からの返信が迷惑フォルダに振り分けられてしまっている可能性がございますので、ご確認ください。
  • 迷惑フォルダにも返信が見当たらないようであれば、お手数ですが再度入力くださいますようお願いいたします。
  • 携帯メールからお問い合わせいただく場合には、弊社からの返信が受信拒否されないことを予めご確認ください。

デポジットお支払いにはクレジットカード(Visa、Master、またはAmerican Express)が必要となります。

正式にご予約依頼を頂戴しましたら、別途、オンラインにてお支払い手続が可能な、お支払い手続き用のメールをお送りします。

残金のお支払いはご予約完了時にご案内いたしますが、海外送金、または、WISEをご利用いただけます。













    ◆パウダー用レンタル板の希望(別途有料:$50.00+12%税)

    ◆ランチが含まれますので、該当する場合は詳しく記載ください。

    ◆フライト情報(カナダ行)*



    ◆フライト情報(日本行)*



    よくある質問

    ビレッジは標高670mの高原にあるため、雪が積もることも多くあります。また、気温も寒い時は-10℃近くになることもありますので、こちらから現地最新情報をご確認の上、天候に合わせた暖かい服装でお越しください。靴については、ビレッジ内は頻繁に除雪がされていますので、雪が降っていない場合にはあまり心配頂く必要はありません。ただし、まとまった雪が降る場合には、足元が濡れる場合もあります。雪の日にはスノーブーツがあると安心ですが、お持ちでない場合には、くるぶしまで高さのあるブーツでお越し頂くことをお勧めします。なお、スノーブーツのレンタルはありませんので、どうしてもという時には現地で購入されるのもひとつの手段です。
    コーヒー一杯等の少額での支払いもクレジットカードでできるので、空港などで少額の現金を両替し、滞在中はできるだけクレジットカードで済ませれば、カナダドルがあまってしまうことを防げます。スキー場系列のレストランやショップではキャッシュは使用できませんので、ご注意ください。

    ほとんどのお店でアメリカドル(現金)を使用することが出来ます。換算レートはお店によって異なりますので、お支払の前にご確認ください。
    カナダの旧紙幣をお持ちの場合もご利用いただけますが、$2札と$1000札は使用できません。旧紙幣の受け取りを断わられる場合もありますので、現地の銀行で交換いただくことをお勧めいたします。トラベラーズチェックは使用できません。
    ウィスラービレッジ内には両替ができる場所はありません。空港やバンクーバーなど都市部で事前にご用意ください。
    レストラン以外のチップなど以外は、基本的にクレジットカードでお支払いを済ませることができます。
    レストラン、ガイドサービス、タクシーなどに対してチップを渡す習慣があります。金額に決まりはありませんが、下記割合を目安にしてみてください。
    基本的な目安: 代金の10~15%程度
    ウェイターのいるレストラン: 朝食・昼食は15%前後。ディナーは18~25%
    お部屋の掃除: ベッド1 台につき1 ドルを枕の上に置きます。 テーブルの上に置かれたものは所持品としてみなされ、受け取られないことがあります。
    また、ガイド付ツアーに参加した場合は、「楽しかった!」という気持ちを込めてツアー終了時に担当ガイドへ渡すのが一般的です。 目安は料金の10~15% または、おひとり10~20 ドル程度です。
    輸送事情は日本に比べるとカナダはあまりいいとは言えないので、日本からの郵送はお勧めできません。
    お帰りの際にヤマトの国際宅配便をご利用いただくことは可能ですが、スキーやスノーボードはオーバーサイズとなり割高です。
    キャンセル保険は、お申込みの際にはご出発までの間に何かあった場合の返金が保証されるため、特に高額のお手配をご予約される方にはご加入をお勧めしております。(キャンセル保険はお支払い日から数日以内にご加入いただく必要がございます。)

    弊社では、保険代理店業務などは承っておらず具体的な情報はご案内できませんが、日本の保険会社ですと、海外旅行保険にオプションで付帯できるキャンセル特約や、下記リンク先のようなキャンセル保険がございますので、参考になさってください。ただし、保険の種類によっては、日本発着の企画旅行(いわるゆパッケージ―ツアー)のみをカバーするものなどもあるようですので、お申込いたいだいたお手配がカバーされるかどうかは、事前に保険会社にご確認くださいませ。
    【t@biho たびほ】

    カナダ在住で各州の健康保険に加入の方は、こちらの保険会社もございますのでご参考ください。
    【Allianz】【Lifestyle Financial】
    中上級コースを滑走できるスキル、さらにパウダーや不整地の滑走経験が必要です。
    また、スノーボードの方はフロント、ヒールどちらのエッジでも斜面をトラバースする技術が必要です。

    ウィスラーヘリから提供されております、滑走レベルの参考動画がございますので、こちらをご確認の上、Intermediate(中級)以上であれば参加いただけます。
    新雪用の幅広なスキー(目安:センター幅105㎜以上)、またはセットバックのボードの利用が必須となっています。もしお持ちでない場合にはレンタル(有料)もご利用いただけます。
    お部屋のクローゼット内に暗証番号式のセーフティボックスが用意されています。スキー場での滑走中やお出かけ時は、パスポート、航空券、余分な現金などの貴重品は、そちらに入れておくことをお勧めいたします。
    ホテル内には、ランドリー(洗濯機と乾燥機)、製氷機、電話、フリーWi-Fi、プール・サウナ・ジャクージがございます。プール等の利用時間は9:00~22:00です。いずれも水着着用です。

    各お部屋には、コーヒーメーカ、テレビ、電子レンジ、食器類、タオルセット、シャンプー・リンス・ボディーソープ、ドライヤーが備わっています。歯ブラシやスリッパはございません。使用電力は110V・60Hzです。
    スーパー、ドラッグストア、リカーストアなど、徒歩圏内にございます。生活用品や食料品など、全てビレッジ内で揃えることができます。大抵の市販薬は手に入りますが、普段から服用されているものがある場合は日本からご持参ください。

    ウィスラーの水道水は煮沸などせずそのまま飲んでも安全です。
    ホテル内(ベランダ含む)、レストラン、バーなど、屋内はすべて禁煙です。また、ウィスラービレッジ、及び、ウィスラーブラッコムスキー場エリア内、スキー場関連施設、駐車場では全面禁煙です。屋外の場合も、大勢の人が行き来する場所から10m以上離れなければならない条例がございます。
    ホテルエントランス前から少し離れたところに喫煙可能な場所はございますが、携帯灰皿はご持参ください。電子タバコも同様で、罰金の対象となりますのでご注意ください。

    カナダでは公共の場での飲酒は法律で禁じられています。 お酒を出す免許を持っているレストランやバー、ホテルの自室では飲む事ができますが、公道、公園、スキー場等、公共の場では飲酒できません。
    カナダでの買い物や飲食、サービスの利用には、GST(5%)とPST(7%)の2種類の消費税がかかります。食料品やサービスなどに関しては、一部非課税とされています。通常、店頭やオンラインでの値段表記は外税となります。
    ホテル内にはワックススペースはありません。お部屋でも禁止されています。
    ワックスが必要な場合、翌日朝までにワックスを仕上げてくれるスキーショップをご利用ください。

    日本でワックスを塗ってくる場合、コンディションにより一概には言えませんが、固めのフッ素のないベースワックスが平均して滑る印象です。
    当該ツアーはカナダ現地オプショナルツアーの範囲となるため、日本の旅行業法における「募集型企画旅行」には該当いたしません。

    休業日のご案内

    平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせていただきます。

    ◆ 休業日 ◆
    毎週水曜日

    ※変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。

    ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。