Tag: スノーボード

「7th HEAVEN」はこれ以上ない最高な場所という意味【12月19日スノーレポート】

「7th HEAVEN」はブラッコムマウンテンの代名詞とも言える有名なエリアです。ウィスラーマウンテンやブラックタスクを一望でき、見えている広大なエリアのほとんどを滑走することができます。 前日の18日に48cmの降雪があり、気温も冷えていたため麓でもサラサラな雪質でした。ただ、その日は上空で強風が

もっと読む »

バックカントリーでオープン前のブラッコム氷河エリアへ!

バックカントリーに行ってきた日の後編です。(前編はこちら)Showcase T-barの横を登り返すと、ハイシーズンあはスキー場エリアとしてオープンしているブラッコム氷河エリアに行くことができます。見渡すとトラックがほとんどついていない広大な斜面が広がっていました。ブラッコム氷河は人気の斜面なので、

もっと読む »

アルパインエリアはバックカントリーにも十分な積雪がありました!

先日、天気が良い日を狙って、バックカントリースキーを楽しんできました。今シーズン最初のバックカントリーでしたので、スキー場からアクセスできる近場のエリアへ。現在、スキー場も全エリアはオープンしておらず、通常シーズン中はスキー場エリアでも、オープンしていないエリアはバックカントリーエリアとなります。(

もっと読む »

麓は雨でも8合目は雪でした!【12月1日 スノーレポート】

スキー場が近くにある生活をしていると、天気を選んでしまうという贅沢な気持ちになってしまいがちです。この日もビレッジは雨模様で山頂付近は風も強く、珍しくゴンドラも止まっていましたが、せっかく時間もあったので山に上がってみました。 フィッツシモンズリフトからウィスラーマウンテンにアクセス。リフト乗車中に

もっと読む »

【現在の料金は11月20日締め切り】EPICシーズンパスやDayパスの予約は今がお得!

ビレッジでも雪が降りウィンターシーズンへの期待が高まっているウィスラー。先日、VailリゾートよりEPICシーズンパスやDayパスの料金が、10月に引き続き11月にも値上げされるとの発表がありました。次回値上げされるのは11月21日ですので、現在の料金で購入できるのは11月20日までのお申し込みまで

もっと読む »

ウィスラーローカルブランドのバインディングを購入!【冬の準備】

ウィスラーブラッコムスキー場のオープンが今月25日に迫り、来たる冬シーズンに向けて期待が高まっているT.W.です。 シーズン開始直前のこの時期は、新しいギアを準備してワクワクしたりする楽しい期間でもありますよね。 私自身は、毎年ウェアや板など大物を新調したりするタイプではないのですが、今年はスノーボ

もっと読む »

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ
swimingbear

休業日のご案内

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、2025年4月より当面の間毎週水曜日を休業日とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。