Tag: スキー

同じダブルブラックでも難易度様々、雪の状態によっても変わります

最近お気にいりのダブルブラック(超上級)コースがあります。ウィスラー山頂エリアからアクセスする「Glacier Cirque」というコース。スキー場のコースマップにもThe Cirqueとして記載があります。 マシュートラバースの滑り出しからすぐ左手がその入り口で、トップの写真の通り看板が設置されて

もっと読む »

バンクーバーから日帰りでウィスラーへ!必要な手配が全てまとまった「バンクーバー発日帰りパック」が便利でお得です!

バンクーバーからウィスラーは距離にして約120m、バスや車で約2時間以内に位置しています。直行の定期バスも運行しているので、日帰りでスキー・スノーボードを楽しむことができます。バンクーバーから日帰りでスキーやスノーボードを楽しむのには、何の手配が必要なのでしょうか。 まずは、バンクーバーとウィスラー

もっと読む »

新雪が降り翌日晴れたアルパインエリア!【1月31日スノーレポート】

今シーズンは1月中旬にあまり降雪がなく春のような天気が続いていたウィスラーでしたが、30日にようやくまとまった降雪がありました。朝一でウィスラー山へ上がりエメラルドリフト周辺もパウダーが楽しめましたが、前日オープンしていないアルパインエリアが狙い目と、スキーヤースノーボーダーたちが各リフトに散らばり

もっと読む »

ウィスラー出身選手がオリンピックのスキーハーフパイプに出場します。使用スキーは日本メーカー製!

本日もウィスラー出身のカナダ代表選手をご紹介! スキーハーフパイプ男子代表のサイモン・ダルトア選手です。ウィスラーで生まれ育ったダルトア選手は、2012年にカナダ代表選手に選ばれて以降、長きにわたって世界トップレベルのパフォーマンスを示してきました。 2015年にXgamesハーフパイプでゴールドメ

もっと読む »

初めてのフリースタイルパークは、ウィスラーマウンテンのパークがお勧め!

もうすぐ開催される冬季オリンピックでも注目されているフリースタイルスキーやスノーボード。見た目の派手さに挑戦してみたいと思われる方も多いと思います。ブラッコムパークはプロが練習していたり動画で見るようなトリックをしている上級者が多かったりと有名です。ただ、これから挑戦しようというパーク初級者や子供に

もっと読む »

チーフ岩の絶壁のすき間を滑ったスキーヤーがニュースに【スコーミッシュ】

ウィスラーの隣町スコーミッシュはクライミングの聖地として有名で、スタマワスチーフという大きな花崗岩の絶壁を登るために、たくさんのクライマーたちが集まってきます。しかし先週、そんな絶壁のチーフ岩をスキーヤーグループが滑ったとのニュースを発見しました! 写真の絶壁の裏側にはハイキングトレイルもあり歩いて

もっと読む »

バックカントリーで冬のジョフリーレイクへ

気温が上がる前にパウダースノーを堪能するため、先日、バックカントリースキーに行ってきました。今回は夏のハイキングで人気がある「ジョフリーレイクス州立公園」へ。じつは、冬はバックカントリーを楽しむこともできます。夏はトレイルを歩きながら3つの氷河湖の綺麗な景色を楽しめますが、冬の氷河湖は全て凍っている

もっと読む »

ブラッコム山のチムニーコースでパウダーを滑っていると…【1月11日スノーレポート】

年末からの-20℃以上の冷え込みが去り、年始では軽くて深いパウダースノーが楽しめたウィスラー。少しずつ気温が上がり、この日はフリージングレベルが1700mと森林限界線付近まで上がりました。フリージングレベルとは0℃前後の雨から雪に変わるラインを標高で表しています。残っているパウダーが重くなる前を狙っ

もっと読む »

バックカントリーでオープン前のブラッコム氷河エリアへ!

バックカントリーに行ってきた日の後編です。(前編はこちら)Showcase T-barの横を登り返すと、ハイシーズンあはスキー場エリアとしてオープンしているブラッコム氷河エリアに行くことができます。見渡すとトラックがほとんどついていない広大な斜面が広がっていました。ブラッコム氷河は人気の斜面なので、

もっと読む »

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ
swimingbear

休業日のご案内

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、2025年4月より当面の間毎週水曜日を休業日とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。休業日に頂戴したお問い合わせについては翌営業日以降の対応となります。