
日本はGWが始まっていますね♪コロナ以来、今年は数年ぶりに海外へ!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。日本にいる時はGWはどこかにでかけたいけど、人気の観光地は混雑しているし、高いし・・・というイメージでした。
しかし、ウィスラーはGWこそ穴場でお得な時期なのです!その理由をまとめます。
①空いている
一見GWだからウィスラーも混んでるんでしょ?と思いきや、日本のGWイベントはカナダには全く関係なく、ハイシーズンも終わったウィスラーブラッコムのスキー場はむしろガラガラ。ウィスラー山は4月に閉まってしまうため、ブラッコム山のみの営業ではありますが、それでも現在7~8基のゴンドラ・リフトと119コースが開いています。パウダーを滑れることは珍しいですが、リフト待ちも無いので春雪を楽しめる方にはかなりおススメ!
②安い
ホテルやリフト券などは時期によって値段が変わります。特にホテル代は時期によって大きく違い、GWに宿泊されると年末年始と比べて3~6分の1にもなります!
他にも街を歩くとシーズン終わりのセールをしていたり、街の多くのレストランはディールという閑散期限定の安いコース設定をしたりとお得なことがたくさんあります♪
③気候が過ごしやすい
実は、ハイシーズンは雪は降っても快晴は少ないウィスラー。5月になると天気が安定してきて、晴れが多くなります。快晴の中、綺麗な景色を見ながら滑れるだけで気持ちが良いですよね。更には日の入時刻も8:00PMを過ぎるため、滑り終わってからも日が長く、1日を外で長く遊べることができます。
以上、GWにウィスラーがオススメな理由でした。来年のGWは是非ウィスラーへ!