カナダ ウィスラーの個人旅行専門店

【路線バスストライキ】ウィスラーに観光で訪れる方向けに注意事項をまとめました。

3月2日にスコーミッシュで行われていたデモ

※はじめにお読みください:バンクーバー国際空港やバンクーバー市内とウィスラー間を運行しているスカイリンクスバスのような長距離定期バスは通常通り営業しています。

ウィスラー、ペンバートン、スコーミッシュのSea to Sky エリアの路線バスストライキが始まって2カ月が経過しました。(ストライキが開催された際のブログはこちら)これまで何回か労使交渉が行われたそうですが、基本的には議論は平行線で特に進展が無いようです。

ここで、観光でウィスラーにお越しになる方向けに気に留めておいて頂きたいことがありますので、お知らせしておきます。

①タクシーが捕まりずらいことがある

路線バスが運休しているためタクシー需要が高まっています。特に夕方以降の時間帯や天気の悪い日などは、タクシーが捕まりづらいこともありますのでご注意ください。

②ウィスラービレッジ近隣エリアからビレッジへの移動が徒歩もしくはタクシーしかない

ウィスラービレッジから少し離れた場所に宿泊した場合、不便を感じる可能性があります。また、ビレッジから離れてリーズナブルな宿を手配したのに、タクシー代で相殺というケースも考えられます。とくに郊外に位置するホステル系の宿泊施設をご利用の際はご注意ください。弊社に宿泊手配でご相談いただければ、その辺りの利便性を含めて宿をご案内いたします。

③ウィスラービレッジとアッパービレッジを運行する無料シャトルが運休

ウィスラービレッジとアッパービレッジは徒歩10分ほどの距離となります。4月19日からスキー場はブラッコム側のみの営業。ウィスラービレッジに戻りたいにも関わらず、リフト営業終了後にブラッコム側アッパービレッジに降りてしまうと、歩いて戻ることになりかねませんので、ご注意ください。

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ