カナダ ウィスラーの個人旅行専門店

2、3月はバックカントリーのハイシーズン!【2月21日スノーレポート】

ウィスラー周辺のエリアは降雪量が多いことでも知られていますが、毎日のように降られていては景色も楽しめません。11月から5月まで半年ほどの長いスノーシーズンが続きますが、その中でも晴天率が高いのが2月です。パウダースノーを滑ることに注目しがちなバックカントリーやヘリスキーですが、やはり、それでしか味わえない絶景や大自然を楽しむことが醍醐味です。

この日は5cmほど雪が降ってから2日ほど経過した日でしたが、気温が低かったためサラサラな軽い雪が積もっていました。下地は硬めのバーンでしたが、その上に積もったサラサラな雪が綺麗に舞い上がり、滑っていても気持ちよくて最高でした。晴れた日は遠くの景色も良く見えるため、行ったことが無いエリアにも足を運べるチャンスです。もちろん、雪庇の落下などによる雪崩などの危険もあるので、ルートは慎重に選びながら歩いたり滑ったりしますが、今まで行ったことがない場所へ行くのは冒険心がくすぐられます。

スキー場からの喧騒から離れて、大自然で楽しむスキーは格別です。一定の滑走レベルは必要になりますが、バックカントリーツアーやヘリスキー/ボードだとガイドツアーに参加すれば不安も少なく楽しめますよ♪

大きくせり出した雪庇

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ

関連の記事