
お客様から、「ウィスラーで滑る際、ヘルメットは必要ですか?」と聞かれることがあります。
その答えとしては、スキー場側はヘルメット着用を推奨していますが、必須ではありません。
正確にはスキー場内だとXLサイズのジャンプを飛ぶときのみ、ヘルメットの着用は義務付けられていますが、その他の場所で着けていないことで誰かに注意されたりすることはまずありません。
しかし、ウィスラーで滑っている人を見まわすと、かなり多くの割合の人たちがヘルメットを着けています。政府の統計データで見ると、カナダの約80%弱の人がスキー・スノーボードで常にヘルメットを着用しているそうです。13歳以下の子供になるとその着用率は99.5%にまで上がるそう。
日本は比較するとヘルメットの着用率はまだ低く、着ける習慣が無い方は少し恥ずかしいとか、必要性を感じない、という方もいるかもしれませんが、ウィスラーは山のサイズも大きく、自然にスピードがいつもより出たり、岩が出ている場所も多いので、滑る際はヘルメットを着用されることをお勧めします。最近は写真のようにデザイン性のあるオシャレなヘルメット沢山あるので、是非検討されてみて下さい。
詳しくは下の動画にまとめていますので観てみてくださいね♪