カナダ ウィスラーの個人旅行専門店

マクドナルドからプラスチックが無くなる!

カナダマクドナルドは2021年12月までに全国の1,400の店舗で使われているプラスチック製のストローを紙ストローに、そしてプラスチック製のスプーン、フォーク、かき混ぜ棒を全て木製のものにするのと発表しました。

プラスチックごみによる自然環境汚染を防ぐべく、カナダ政府は2021年末までに使い捨てストローやレジ袋、プラスチック製の食器等の使用を禁止することを既に発表していて、2030年までにはすべてのプラスチック製品をなくし、「ゼロ・プラスチック」を実現するとしています。

カナダマクドナルドも毎日300万人近くの人が利用する大手チェーンという事で、今回使い捨てプラスチック削減に踏み切りました。この動きははすでにスタートしていますが、マックフルーリーのスプーンのみまだプラスチックだそうです。マクドナルドはこれにより、カナダから年間約840トンのプラスチックを減らすことができると述べています。

私も買い物ではマイバッグや紙製のバッグを利用するようには心がけていますが、ストローに関しては、紙製のものだと時間が経つにつれふにゃふにゃになってしまい、プラスチックの方がいいなぁ、なんて思ってしまったりするので、自分の便利よりも未来の環境を考えて行動していきたいです。

カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。

新着記事
人気の投稿
タグ一覧
アーカイブ
アーカイブ

関連の記事